• 2022年2月5日

ネイティブイングリッシュは楽天やヤフーで絶対買うな!無料特典の内容と口コミも紹介!

このページを読むとわかる事 ・聞き流し教材でコスパ最強は「ネイティブイングリッシュ」 ・支払いは1回限りの買い切り型教材で29,800円(税込、送料込み) ・90日間の全額返金保証付き(公式サイトからのみ) 私がオススメする英語教材ランキングはこちら ※追記  実際にネイティブイングリッシュを買ってみました。正直、スピード○ーニングよりも何倍も良いし、安いのでもっと早く買っておけばよかったと後悔し […]

  • 2022年2月5日

楽天、ヤフーで首位独占!ネイティブイングリッシュをやっと購入してみた!

前々から気になっていたネイティブイングリッシュを購入しました。私はスピードラーニングを10年以上使用していますが、スピードラーニングよりも優れた点がたくさんあります。値段は約3万円で総再生時間23時間!容量は2.4GBにも上る超大作です。これだけで日常英会話程度は完全にマスターできるのでぜひまずは90日間無料体験をお試しください。

  • 2022年2月5日

【無料体験】Eigoxで人生初のオンライン英会話を受けてみた!

Eigoxというオンライン英会話教室を知っていますか?ここでは日本人、フィリピン人、ネイティブの3種類の先生から選ぶことができ、さらに指導の方針もきめ細やかに要望することができます。今なら25分程度のレッスンが無料で受けられるのでオンライン英会話初心者の方にはオススメです。

  • 2022年2月5日

TOEIC対策の決定版。スーパーエルマーのリアルな口コミを紹介!

TOEIC対策に特化した教材「スーパーエルマー」を視聴してみました。私の感想としてはTOEICの点数を何が何でも上げたい人にはオススメですが、英語全般や特に英会話を学びたい人には不向きです。しかし、特許手法である「SIM同時通訳方式」は英語を理解するための足掛かりとして有効だと思います。

  • 2022年2月5日
  • 2022年2月5日

【英語学習】単語力を上げるならコレ一択!weblioプレミアムサービスが凄い!

weblioのプレミアムサービスは単語帳の容量が激増する、単語帳の復習テストの形式が豊富、語彙力診断テストが受け放題など無料会員ではないサービスが充実しています。最初の60日間は無料で、その後も月300円で利用できるので、試してみてはいかがでしょうか?単語力を高めるなら最強のサービスです。

  • 2022年2月5日
  • 2022年2月5日

【onlyは使わない!】「〇〇は〜〜だけです」って英語でなんて言う?

「あなたがするべきは~だけです」、「持ってくるものは○○だけです」といった「~だけです」のような英文を簡単に作る方法を紹介しています。ビートルズやマライアキャリーの曲のタイトルを例に分かりやすく解説しました。allという単語が文によっては「~だけ」という意味になることを知っていましたか?

  • 2022年2月5日
  • 2022年2月5日

聞くだけでペラペラ系の教材は誇大広告か?

聞き流し教材を使って英語を聞きまくっても英語が話せないのは2つの原因があります。1つ目はリスニングで音が聞き取れるだけで、意味が聞き取れていない場合(=語彙力不足)と2つ目は応用力不足です。リスニング力を鍛えても勝手に語彙力が上がるわけでもありませんし、文章作成力がつくわけでもありません。ここではそれらに効果的な勉強法を紹介します。

  • 2022年2月5日
  • 2022年2月5日

To see is to believe と Seeing is believingは同じ?不定詞と動名詞の違いを解説!

学校では「百聞は一見に如かず」の表現としてseeing is believingとto see is to believeの2つの表現を学習しますが、どちらが「百聞は一見に如かず」の訳語として適切なのでしょうか?不定詞と動名詞のそれぞれのニュアンスの着目しながらニュアンスの違いを学習しましょう。

  • 2020年4月22日
  • 2022年2月5日

ネイティブイングリッシュの支払い・配送方法などについて

ネイティブイングリッシュの支払い方法はクレジットカード、代金引き換え、NP後払いの3種類に対応しています。郵便局留めにも対応しています。注文後2営業日以内に発送され、最短5日でのお届けです。配送料は無料。海外への配送の場合は別途2,500円と関税が負担になります。