ネイティブイングリッシュを効率良く学習するためには音楽プレーヤーが必須!itunesを使いこなすのがカギ!

このページを読むとわかること

・ネイティブイングリッシュを効率よく学習するためには音楽プレーヤーが必須
・公式ではitunesが推薦されている
・CDからの転送もラクラク
・ネイティブイングリッシュ全体の容量はitunes上で2.4GB

ネイティブイングリッシュでは音楽プレーヤーが必須!

ネイティブイングリッシュに限らず英語を学習するためには何度も繰り返し聴く必要があります。

また、聴き取れなかった箇所は何度も戻って繰り返し聴く必要もあります。

そんな時にCDプレーヤーで何度も巻き戻しをかけて聞き続けるのははっきり言って時間の無駄です。そのような時間を勉強時間に充てられたらどれだけ効率が良いでしょう。皆さん、限られた時間の中で英語を勉強しようと努力しておられるはずですので、勉強以外の時間は最小限にしつつ、勉強時間を最大限にするような取り組みが必要です。その分、勉強時間が長くなるなら、勉強するための道具に投資しても惜しくないでしょう。

とはいっても、今回紹介するのはお金もかからないあるツールの導入です。

それはapple社が提供する音楽プレーヤーitunes

これがあればネイティブイングリッシュの学習がとても捗りますよ!

ネイティブイングリッシュでitunesを使うべき理由

パソコンで導入できる音楽プレーヤーにはWindowsパソコンならデフォルトで入っているwindows playerやフリーソフトなどたくさんの種類がありますが、その中でもitunesが一番です。

なぜなら、ネイティブイングリッシュの公式がitunesを推奨しているから!

windows media playerなどではトラック名が上手く取り込めなかったり、タイトルが間違っていたりすることがあるみたいですが、itunesなら問題なく正確に取り込むことができます。ちなみに、ネイティブイングリッシュの総再生時間は22時間44分、容量はitunes上で2.4GBとなっています。

ネイティブイングリッシュではitunesを使うべき
ネイティブイングリッシュを注文した際に同封されている用紙。itunesを推薦していることが明記されている。

itunesはここから無料でダウンロードできます

itunesにCDを取り込む方法はこちらをご覧ください

itunesの便利な機能 5秒戻し

ここでitunesの便利な機能を紹介します!

英語のリスニングで聞き取れなかった箇所は何度もその場でも戻って聴き直したいですよね。そんな時に便利なのがこの5秒戻し機能。この部分もう一回聴きたいなと思ったらボタン1つで簡単に5秒前の音声にまで戻れてしまうのです!

そのキーボードショートカットが「Ctrl + Alt + 左矢印キー」。これで5秒前の音声にまで簡単に戻ることができます。最後の左矢印キーを右矢印にすると5秒先の音声に進むこともできますよ。

itunesの便利なショートカット
「Ctrl + Alt + 左矢印キー」で5秒前の音声に戻る

外でも聞きたいならSONYのウォークマンがオススメ

ネイティブイングリッシュは通勤、家事の合間など他の作業をしながら聴くといった使い方をする方も多いはずです。そんな人はいちいちパソコンの間でitunesは使ってられないですよね。

そんな方にオススメなのがSONYのwalkmanという携帯音楽プレーヤーです。

walkmanのAシリーズには再生スピードコントロール機能や語学学習機能が搭載されています。語学学習機能ではitunesと同様にボタン1つで5秒前の音声に戻ったり、始点と終点を決めて、その部分だけ重点的に聴いたりできるので英語学習にはうってつけのデバイスになります。もちろん、ネイティブイングリッシュ以外にも普通の音楽プレーヤーとしても使えますので、ネイティブイングリッシュを外でも効率的に学習したいと思う方は購入を検討してみてはいかがでしょうか。

スマホに落としてアプリを使う方法もある

ウォークマンなんて買わない!できるだけお金をかけたくない!という方にオススメの方法がスマホに音声を移して利用する方法です。

ネイティブイングリッシュを利用する上で絶対に譲れない機能が部分再生機能(数秒送り機能)。倍速機能はネイティブイングリッシュそのものが2段階再生スピード方式を採用しているのでそこまで重要視しなくても大丈夫です。

無料のものは広告が煩く、そこで学習効率が下がってしまうので、有料の物を購入するようにしましょう。とはいっても、120円~とウォークマンを買うよりよっぽど安いです。

参考

iphone・ipad向けのアプリ https://takulog.info/players-for-english-listening/

Android向けのアプリ https://applion.jp/android/word/%E8%AA%9E%E5%AD%A6%E3%83%97%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%A4%E3%83%BC/

しかし、スマホに移して使う方法のデメリットはスマホ本体の容量を食う事。ネイティブイングリッシュは全体で2.4GBの容量があるので、これに耐えられるだけのメモリをスマホが持っていなくてはなりません。なければ外付けのSDカードなどを検討してみてもいいでしょう。