SEARCH

「スピードラーニング」の検索結果34件

  • 2022年2月5日
  • 2022年2月5日

タクヤのプロフィール

こんにちは、外資系商社に勤めているタクヤ(24)と申します。   去年、大学院を卒業し、今年から社会人として頑張っています。   このページでは私の英語略歴とプロフィールを時系列でご紹介します。 ~中学入学以前 教育熱心な両親のおかげで小さいころ(小学校3年生くらい?)から英会話教室に通っていました。結局、この英会話教室も高校受験の少し前くらいまでずっと通っていたのですが、なん […]

  • 2022年2月5日

英語の聞き流し学習が効果ないって本当!?オススメはネイティブイングリッシュ!

聞き流し系教材の口コミを見てみると悪評が多く、英語の聞き流しは効果ないといった意見が大半です。しかし、まったく効果がないかと言われればそうではないですし、結局その人の使い方次第です。上手に使えば宝になるし、下手に使えばゴミになります。

  • 2022年2月5日

聞き流し英語が向いてる人、向かない人

この記事を読んでわかること ・聞き流し教材が向いている人のタイプ ・聞き流し教材が向かない人のタイプ ・聞き流し教材がを使いこなすために心構えと準備 私は10年以上聞き流し教材を愛用して英語を勉強しています。 そのおかげもありTOEICではほぼ対策をせずともリスニングで400点以上とれるようになりましたが、聞き流し教材にもオススメできる人、できない人がいます。 私が愛用している教材はスピードラーニ […]

  • 2022年2月5日

【英語苦手な人必見】英語の基本!5文型をわかりやすく説明!

英語の基礎は何と言っても5文型です。私はこれを理解してから英語の偏差値が20ほど一気に伸びました(55→75)。 ここではその5文型に関してわかりやすく、基礎的な部分だけ解説しています。これが理解できていればスピードラーニングの受講効果何倍にも膨れ上がります。

  • 2022年2月5日

TOEIC600点以上は無意味ですが、それでも勉強し続けるべき

このページを読むとわかる事 ・NHKの英語講師が言っていた「TOEIC600点以上は意味がない」は本当か? ・【自身の体験談】570→855点になった今でも本質的な英語力は570点の時と変わらないと思う。 ・TOEICはマーク式なのである程度の慣れと裏技的な解放で点数はすぐに伸びる ・それでもTOEICの点数は高いほど良い。600点以上は決して無意味ではない。 TOEIC600点以上は意味がない? […]

  • 2022年2月5日

聞き流し学習がなぜ効果的なのか?科学的根拠に迫る!

教科書やノートを用いて文字から記憶する方法は左脳型の勉強法に分類されます。一方で、聞き流し学習のような音を聞いてそのイメージから記憶に定着させる勉強法は右脳式の勉強法です。右脳はイメージから記憶を連想する能力が高く、その容量は左脳の100倍とも言われています。聞き流し教材を用いた右脳式勉強法で英会話を上達させましょう。

  • 2022年2月5日

【英語学習法】流ちょうな発音や品詞感覚の向上に最適なシャドーイングとは?

スピードラーニングは値段がかなり高いため効果的な使い方をしなくてはもったいないです。そこで私が実践し、効果があった勉強法を紹介しています。スピードラーニングは必ず倍速で聞き、音読、シャドーイングを併用することで必ず効果は出ますよ!

  • 2022年2月5日

ネイティブイングリッシュは楽天やヤフーで絶対買うな!無料特典の内容と口コミも紹介!

このページを読むとわかる事 ・聞き流し教材でコスパ最強は「ネイティブイングリッシュ」 ・支払いは1回限りの買い切り型教材で29,800円(税込、送料込み) ・90日間の全額返金保証付き(公式サイトからのみ) 私がオススメする英語教材ランキングはこちら ※追記  実際にネイティブイングリッシュを買ってみました。正直、スピード○ーニングよりも何倍も良いし、安いのでもっと早く買っておけばよかったと後悔し […]

  • 2022年2月5日

楽天、ヤフーで首位独占!ネイティブイングリッシュをやっと購入してみた!

前々から気になっていたネイティブイングリッシュを購入しました。私はスピードラーニングを10年以上使用していますが、スピードラーニングよりも優れた点がたくさんあります。値段は約3万円で総再生時間23時間!容量は2.4GBにも上る超大作です。これだけで日常英会話程度は完全にマスターできるのでぜひまずは90日間無料体験をお試しください。

  • 2022年2月5日

TOEIC対策の決定版。スーパーエルマーのリアルな口コミを紹介!

TOEIC対策に特化した教材「スーパーエルマー」を視聴してみました。私の感想としてはTOEICの点数を何が何でも上げたい人にはオススメですが、英語全般や特に英会話を学びたい人には不向きです。しかし、特許手法である「SIM同時通訳方式」は英語を理解するための足掛かりとして有効だと思います。