英会話の練習したいけど、英語話せる友人もいないし、英会話教室は敷居が高いな~
それならオンライン英会話がオススメだよ!実際に無料体験レッスンを受けてみたからやり方を教えるね!
実は私、ネイティブとの対面コミュニケーションや友人とのビデオ通話は英語でやったことがあったのですが、オンライン英会話は初めてでした。
最初はかなり緊張していたのですが、先生もすごく感じの良い明るい先生でトークが盛り上がり、楽しい時間を過ごすことができました!
このページを読むとわかる事
・Eigoxでのオンライン英会話、無料体験の受講方法を紹介
・1回25分までの授業が無料で受けられる!
目次
Eigoxの無料体験の受講方法
ステップ1 会員登録とログインを済ませよう
まずは以下のリンクから会員登録とログインを完了させましょう。
リンク先に飛ぶと、右上に「ログイン」と書いたアイコンがあるのでそこから登録およびログインができます。
ログインすると「無料体験レッスン」とかかれたバナーが出てくるので、そこからスケジュールと講師を選んで、受講登録をしましょう!
会員登録したまま、そのことを忘れちゃってても、登録のメールアドレス宛に「無料体験レッスンのご案内」というメールが届くよ!そこからレッスンの登録をしてもいいね!
ステップ2 レッスンの予約をしよう!
次は早速レッスンの予約をしてみまよう。
レッスンはスカイプを用いて行われますので、自宅にいるときや外出先でも声が出せる環境にある時間帯を想定して予約することが重要です!

ちなみに、私が選んだのはRochele M.先生というフィリピン人の方。とても映画がお好きな先生で、映画が好きな方なら話が弾むこと間違いなしですよ!
ステップ3 レッスン内容を選択する
日時と講師の予約が完了すると、レッスン・リクエスト画面に移り、ここからレッスンの方針や方法を選択することができます。
選択する内容としては
レッスンスタイル(3択)
・フリートーク
・テキスト教材
・インターネット教材
トーク内容(3択)
・講師にお任せ
・トーク内容の希望あり
会話の主体(3択)
・自分が積極的に話したい
・先生に積極的に話してほしい
・先生にお任せ
レッスン前のトーク(3択)
・最小限にして早くレッスンをスタート
・しっかり時間を取ってほしい
・先生にお任せ
文法・発音など間違いの指摘(3択)
・重要な間違いのみ直してほしい。チャットBOX利用。(推薦)
・積極的に指摘してほしい
・不要
講師へのメッセージ
と6つの内容になります。
レッスンの前にこうやって先生とあらかじめ方針を確認しておけるのは嬉しいよね!
ちなみに、私はフリートークを行ったので、どこに住んでいるか?、私が日本に旅行するとしたらどこをオススメするか?、仕事は何をしているか?、好きな映画は何か?などを楽しくお話ししました!
また、最後の講師へのメッセージのところに
It’s my first time to take online English conversation class so I am a little nervous.
(オンライン英会話は初めてなので、少し緊張しています)
と書いていたので、最初は緊張をほぐすような和やかな雰囲気で接してくれたのも好印象でした。
今なら25分間のレッスンが無料で受講可能!オンライン英会話で悩んでいる方はぜひ一度オススメします!
私自身もオンライン英会話は全く初めてで、うまく使いこなせる自信がなかったので、躊躇していたんですが「タダなら一回くらい受けてみよう!」とうことで軽い気持ちで受講してみました。
受けた後はかなり充実した気持ちになり、受けてよかったと心から思えましたよ!
ぜひ、皆さんも「オンライン英会話、どこにしようか?」と悩んでいらっしゃる方は一度受講してみてください!