- 2022年2月5日
聞き流し英語が向いてる人、向かない人
この記事を読んでわかること ・聞き流し教材が向いている人のタイプ ・聞き流し教材が向かない人のタイプ ・聞き流し教材がを使いこなすために心構えと準備 私は10年以上聞き流し教材を愛用して英語を勉強しています。 そのおかげもありTOEICではほぼ対策をせずともリスニングで400点以上とれるようになりましたが、聞き流し教材にもオススメできる人、できない人がいます。 私が愛用している教材はスピードラーニ […]
この記事を読んでわかること ・聞き流し教材が向いている人のタイプ ・聞き流し教材が向かない人のタイプ ・聞き流し教材がを使いこなすために心構えと準備 私は10年以上聞き流し教材を愛用して英語を勉強しています。 そのおかげもありTOEICではほぼ対策をせずともリスニングで400点以上とれるようになりましたが、聞き流し教材にもオススメできる人、できない人がいます。 私が愛用している教材はスピードラーニ […]
私はTOEICが855点あります。また、海外のインターン、学会発表も経験しているため、英語を話せます。そこで英語ができてよかった!と思った出来事を書いています。すべて私の経験談です。 英語ができれば生活範囲が格段に増え、新しい世界が広がります。
教科書やノートを用いて文字から記憶する方法は左脳型の勉強法に分類されます。一方で、聞き流し学習のような音を聞いてそのイメージから記憶に定着させる勉強法は右脳式の勉強法です。右脳はイメージから記憶を連想する能力が高く、その容量は左脳の100倍とも言われています。聞き流し教材を用いた右脳式勉強法で英会話を上達させましょう。
聞き流し学習は右脳型の勉強法になるため、ネイティブが発音する音がダイレクトに右脳にインプットされ、発音の向上に役立ちます。英語の発音でカギになるのは単語と単語が結びついて別の発音になる現象「リンキング」です。しかし、リンキングは英語特有の現象ではありません。
スピードラーニングは値段がかなり高いため効果的な使い方をしなくてはもったいないです。そこで私が実践し、効果があった勉強法を紹介しています。スピードラーニングは必ず倍速で聞き、音読、シャドーイングを併用することで必ず効果は出ますよ!
TOEIC855点を持つ管理人がスタディサプリ日常英会話を試してみました。1週間という無料体験期間の中で多くのメリット、デメリットが見えてきましたが、とりあえずは少しの期間続けてみようかと思います。
このページを読むとわかる事 ・ほぼ独学でTOEIC855点を獲得した管理人が効率の良い勉強法を紹介 ・理系大学院出身で英語の授業を受けられない中で培った最強の時短勉強法を紹介 ・逆説的になるが、英語力を付けるためにはどれだけ時間を費やしたかが重要 私は理系の大学院の出身です。大学院時代は物理の研究に没頭し、学部時代も2年生までしか英語の授業がありませんでした。それもたったの週1コマ。 しかし、私の […]
私は大学卒業後は完全に独学で英語を勉強していますが、これらのYoutubeチャンネルによってかなり捗っています。卒業後でもTOEICの点数は伸び続けていますよ!
月額300円で利用できる英辞郎 on the WEBの有料コースについての紹介です!このコースでは頻度集計機能で単語のコロケーションが簡単に調べられたり、整列機能でこの単語がどんな文脈で使われているか調べることができるので、英語のライティングをする上では欠かせないサービスになっています。この記事を読めば英辞郎 on the WEBの素晴らしさが分かるはず!ぜひ一度使ってみてください!
TOEIC対策に特化した教材「スーパーエルマー」を視聴してみました。私の感想としてはTOEICの点数を何が何でも上げたい人にはオススメですが、英語全般や特に英会話を学びたい人には不向きです。しかし、特許手法である「SIM同時通訳方式」は英語を理解するための足掛かりとして有効だと思います。